こんにちは。事務の三吉です(^o^)
今日、作業員さんから送られてきた写真はフェンスの基礎の生コンを仕上げているところです。

入社当初、恥ずかしながら『生コン』⇨『生のコンニャク』だと思っていた私ですが、事務作業を行なっているうちに、何度も聞く名前は認識できるようになってきました(^-^)
もっとたくさんの人に見ていただけるようにと、ミヤビック(株)のインスタを立ち上げようと思っています(^^)
今後とも、ミヤビック(株)をよろしくお願い致します!!
こんにちは。事務の三吉です(^o^)
今日、作業員さんから送られてきた写真はフェンスの基礎の生コンを仕上げているところです。
入社当初、恥ずかしながら『生コン』⇨『生のコンニャク』だと思っていた私ですが、事務作業を行なっているうちに、何度も聞く名前は認識できるようになってきました(^-^)
もっとたくさんの人に見ていただけるようにと、ミヤビック(株)のインスタを立ち上げようと思っています(^^)
今後とも、ミヤビック(株)をよろしくお願い致します!!
こんにちわ!事務の三吉です( ¨̮ )/
今週は最高気温を記録するくらいの猛暑ですね(;_;)作業員のみなさんも、適度に水分をとりながら作業を行っています!!
今日は炎天下のなか、ブロック塀を取壊してでたガラの積み込み作業を行っています。
積み込み作業が終わると、その後フェンスの基礎をつくって、防音型目隠しフェンスを設置していきます!
みなさん、くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね(´・ ・`)
こんにちは!事務の三吉です( ¨̮⋆)
今週は配筋作業を行っております。
既設で30cmあった土間を50cmに作り直しコンクリートを作りました。
手作業で結束していくのではなく、専用工具を使用し結束しています。
今回使用した工具は【マキタの充電式鉄筋結束機】
最近は便利な工具も増え、作業時間の短縮!!誰でも簡単に作業できるようになってきています( ¨̮⋆)
みなさん暑い中ご苦労様です!熱中症にはくれぐれも気をつけてください(´・・`)