
コボレーン
こんにちは! コボレーンってなにかご存知ですか??名前から想像してみてください、、、、、、、、、、、。 そう!その名の通りダンプの...

安全靴
みなさん、安全靴ってご存知ですか?? この前常務が履いてきておられて、こっそりつま先を触らせてもらうと、、、、めちゃくちゃ硬い!!...

測量機
こんにちは!みなさんこの機材みたことありますか??なんの三脚でしょう! 建物を建てる前などに見かける測量につかう三脚です!!よく測...

安全書類とは、、、
こんにちは!今日は、安全書類って何?って思ったので調べてみました。 安全書類とは、建設現場の安全対策に必要な書類のことです。安全書...

土木施工管理技士
土木施工管理技士は、私たちの生活に欠かすことのできない、ライフラインの基盤を整備する職業です!! 例えば、河川の堤防、護岸工事など...

資格★
重機を動かしたり、現場での作業内容によって、資格がいるのはご存知ですか?私はここで働くまで知りませんでした!! まず、聞いてこれ何...

バールセッター
こんにちは!!今日は前回のブログに掲載したコンバインドローラーと一緒によく使用する【バールセッター】についてご紹介します! バール...

観葉植物
お盆前に、取引先の方からいただいた、観葉植物の植え替えを行いました!! 私たち事務員2人とも、植物を育てる知識がまったくなかったの...

コンバインドローラーとは
こんにちは!今日はコンバインドローラーについて調べてみました! 正式名称は、コンバインド式ロードローラーと言います!建設現場で地面...

ホースクランプとは、、、
こんにちは! タイトルみて、えっ?それ?そんなんも知らんの?って思われても仕方がないですよね(笑)本当にこの業界に携わらないと知ら...